てきとうらいふ

ストイックとかむずかしい

(※自己責任で)中途半端にガスが残ったライターを捨てる方法

家に残ってる捨てるに捨てられないライターを処分するのだ。
僕は結構困ってたので、同じように困ってる人が参考なればと書いとくけど、実際にやる場合は安全な場所で、かつ自己責任でお願いします。そういうのに自信がない人は専門家に頼んで処分してもらって。まとめて頼めばそれなりに安いんじゃないかな、

使い捨てライターの群れ

僕は2年ほど前までタバコを吸っていて、しかも忘れっぽいのでタバコとかライターとかすぐに持ってくるの忘れてそのたびにライターを買うという愚かな行為を重ねた結果、うちにはライターがたくさんある。ジッポとかオイルライターも買ったんだけど、買うたびにすぐになくすというやはり愚かな行為を重ねオイルライターを諦め、その結果やっぱり使い捨てライターがどんどん溜まっていった。
そして、タバコやめたのでライターが消費されずに残っているという現状です。


20080917232502.jpg

あげる&捨てる

新しめとかガスたっぷりなモノは会社に持って行って、タバコ吸いなひとにあげればいいんだけど、残り5mmくらいの微妙な残りっぷりのやつらはあげにくい。というか捨てたい。
そのまま捨てるのは危険なので、なんとか残りのガスをすてないといけない。
なので使い捨てライターの捨て方を読んで、ガスを抜くことにした。

カバー外す

まずは金属のカバーを外します。ラジオペンチが有ると楽ですね。
そんで、ガスの調整つまみみたいなのも取っちゃいます。


20080917232604.jpg

ぐりぐりねじる

そしたら、円筒状のネジっぽいのが出てくるので、こいつを反時計回りにまわしていきます。
こいつが栓みたいなものなので、ラジオペンチでつまんでゆっくりまわしていきます。
こいつのまわりに邪魔なものが有る場合は、そいつらをペンチで切ったりしてもいいですね。


20080917232136.jpg

プシューって抜ける

ある程度ゆるくなると、プシューって結構な勢いでガスが抜ける。
結構ビックリするけど、残量が少ないと一瞬で抜ける。
ここは絶対お外でやりましょう(僕はベランダでやってた)。


20080917232225.jpg

からっぽ

でけたー、これで捨てられる。


20080917232300.jpg