てきとうらいふ

ストイックとかむずかしい

ゾウさんが好きです。でもホッテントリのほうがもーっと好きです

(゚3゚) . 。o O(今日はホッテントリについて書く


はてなで日記を書く以上、意識しないではいられないのが「はてなブックマーク」。
その「はてなブックマーク」を短期間に多く集める注目記事が「ホッテントリ(Hot Entry)」と呼ばれる。
たとえ「はてなブックマーク」の利用者がネットユーザー全体のほんの一部だとしても、注目度や評価を計る指標には充分なっている。また、ホッテントリになるとアクセスも一気に増える。

ホッテンとる

だけど超人気ブロガーでもない限りそうポンポンとホッテントリに入るような記事なんて書けない。
だからこそ大切に書いた記事がホッテントリに入ったときの嬉しさは堪らないものがあるし、再度のホッテントリを狙ってついついこれ釣りっぽくね?ってタイトルを付けたくなる。


そんなの意識して書くなんて不純だよとか言うのではなく、そういうのを意識して書くからこそ、楽しませよう、読んでもらおうってなり、多くの人が読むに耐えうるようなクオリティーの記事が生まれたりするんだと思う。
僕はそんな評価指標だったりモチベーションだったり面白い記事を発掘してくれる「ホッテントリ」がキリンさんよりも好きですね。
さあ、みなさん、「はてブ主義社会」のエリート「ホッテントラー」を目指して日記を書くのです。

まとめ

というわけでこの日記は、ホッテントリメーカーで作成されたホッテントリになりそうなタイトルの中身を実際に書いてみたってことでした。22を超えたら勝ちです(無理)。

(゚3゚) . 。o O(今日はホッテントリについて書く
ホッテントリがあまりにも酷すぎる件について 300 users(推定)
■ ゾウさんが好きです。でもホッテントリのほうがもーっと好きです 22 users(推定)
■ 身の毛もよだつホッテントリの裏側 8 users(推定)
ホッテントリに関する都市伝説6個 20 users(推定)
■ ウェブエンジニアでもできるホッテントリ 1 users(推定)
■ よくわかる! ホッテントリの移り変わり 12 users(推定)

ホッテントリに関する都市伝説6個」の方が良かったかなー。
楽しいね、これ。